忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 07:07 |
辻説法 990 【 西国三十三ヶ所観音霊場之朱印 】 

みなさん ! ごきげんいかがですか。

拳骨和尚が現役の時の空手道部の監督の現OB会長は五代目です。

先輩が始めて拳骨和尚の家に来て初めて見られた大曼荼羅 !

我が師日蓮の大曼荼羅の表装がいたく気に入られたようでした。

927881234_162.jpg








幸いな事に何種類か生地の見本がありました。

帰宅されて奥さんと検討されたようです。

帰りがけに 【 嫁さんの意見を聞かんと ! 】 と言われていました。

その結果 !

この生地に決まりました。

とても ! 

上品です。

流石 ! 先輩 !

と思ったのですが

奥さんの力が !

流石 ! かも知れません。






 
PR

2009/05/22 18:59 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 991 【 マッチポンプ 】  | HOME | 辻説法 989 【 三十三の化身 南無観世音菩薩 】 >>
忍者ブログ[PR]