忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/19 22:26 |
辻説法 923 【 謎解き 4 左払い右払い 】 

みなさん ! ごきげんいかがですか。

今日の辻説法も謎解きです。

大曼荼羅上に現れた光明点の謎解きのヒントが

光明点の筆法の 【 左払い 】 と 【 右払い 】 にある ! 

と言うのが正解のような気がするのです。

【 左右一如 】 【 表裏一体 】 とでも言うのでしょうか ・ ・ ・ 

大曼荼羅を裏から見た写真があります。

DSC02893.jpg







DSC02894.jpg









表装する前の写真です。

滅多に見れるものではありません。

しかし ! 

【 板曼荼羅 】 にしてしまえば

絶対に ! 二度と ! 見ることは出来ません。

ですが ! 

凸版の反転した 【 御型木 】 にして刷れば

【 御型木御本尊 】 が出来上がります。

う~ん !

この左右の払いは連続した何かの運動の軌跡のようです。

一体 ! 何の運動の軌跡なのでしょうか ・ ・ ・ ?

当然 ! 太陽の光の軌跡です。

太陽の光 ・ ・ ・ !

そうです ! 

電磁波です。

太陽の光が電磁波だと言う事を今思い出しました。

電磁波とは 【 電波と磁波 】 の事です。

この二つは 【 不可分 】 です。

二つとも肉眼では直接見ることが出来ません。

とても不思議なものなのです。

しかし軌跡を見ることが出来ます。

さて ! 

次回は一回目の天体ショーの一ヵ月後に現れた

二回目の天体SHOWの謎解きです。

【 不動明王 と愛染明王 】 です。

面白くなります。

電磁波について過去の辻説法に書いています。

http://plaza.rakuten.co.jp/mandara1000/diary/200704140000/

辻説法 155 【 皐諦女 】 2007.4.14です。

鬼子母神の十人の娘の九番目です。

絶世の美女なのです。

本当です。



PR

2009/05/10 18:01 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 924 【 不動明王 愛染明王 謎解き 5 】  | HOME | 辻説法 922 【 謎解き 3 妙 】 >>
忍者ブログ[PR]