もう十日になるでしょうか ?
夕食が終わり寺務室でパソコンで仕事をしていました。
その日は暑くて窓を開けついでに入り口のドアーも開けていたのです。
すると ・・・ なにやらこちらを覗いている気配がしたのです。
チラッと見ると
いきなり目が合ってしまったのです。
和尚さん ! 何が出たのですか ?
はい ~ それは それは 可愛いニャんコです !
みなさん ! 覚えていらっしゃいますか ?
辻説法 1302 【 誇り高き ! ゴン 】 を !
http://
ゴンには失礼ですが ・・・ 比べてはいけません。
○○倍ぐらい可愛いのです。
でも ・・・ 目が合った瞬間 ! 飛んで逃げました。
すぐ表に出て真っ暗の中を捜しました ・・・
見つかるわけがありません。
そんな間抜けな猫だったら ・・・ 長生きできません。
それで庫裏に飛んでいって ! お母さん ! ゴンのネコまんまは !
どこにありますか ?
でっ ! 物置から出してくれました。
入れ物も拳骨和尚が使っている器を持って行こうとすると ・・・
それは ~ ・・・ です。
閉口していました。
そんなの後で洗えば良いでしょう。
ケチらずに思い切り入れてやりました。
それと綺麗な水も一杯入れました。
ずっと寺務室で待っていようと思いましが ・・・
初めてのところでじっと見られたらといくらお腹がすいていてもと思い
庫裏に帰りました。
夜中の2時ごろ見に行くと
完食です。
よほどおなかを空かしていたのでしょう。
でっ 翌朝の分も入れてやりました。
朝7時にはもう食べていました。
なんだかうれしくなって ~ いっぱい入れてやります。
4~5日したら3分の1を残しました。
それから量を少し減らしたのです。
この可愛いニャんコは女の子です。 たぶん ・・・
写真も撮らせてくれません。
それどころかお会いしたのは一度だけ ・・・
こんな片田舎の寺に遊びに来てくれる ・・・
一日二回の楽しみになりました。
PR
トラックバック
トラックバックURL: