みなさん ! ごきげんいかがですか。
今日の辻説法は 【 誰でも出来る 誰も出来ない 誰もしない 】 です。
一体何なんですか ?
和尚さん !
誰でも出来て 誰も出来ない 誰もしない 事とは ?
そうですね ・・・
こんな事言われても何のことか分かりませんね。
此処から先は拳骨和尚の独断と偏見に満ち満ちた ・・・
辻説法です。
【 誰にでも出来て 出来ない しない 】 事とは
それは 【 大曼荼羅一千体書写行 】 です。
拳骨和尚はこのように思うのです。
人間には書いてはいけない文字は無い ! はずです。
ところが書いてしまうと ・・・ 大変な事になる文字もあるのです。
たとえば 【 殺 】 です。
この文字を使い主語と動詞と目的語を書いて文章にすると ・・・
例えば 例えばです !
【 僕は貴方を殺します 】 です。
即刻警察のネット上の犯罪に指定され調査が始まり
脅迫罪で逮捕されます。
そうですね ! みなさん。
でもね ~ 日蓮が生涯にわたって信仰した妙法蓮華経にも
この文字が出てきます。
そして日蓮は法華経の事をこのように言っています。
【 御経の文字は六萬九千三百四字 一々の文字は皆金色の仏也 】
この 【 殺 】 と言う文字もまたまた金色に輝く仏だと ・・・
今夜はみなさんに宿題をだしましょう !
妙法蓮華経の一体何処の何品に
この 【 殺 】 が出てくるのでしょうか ?
【 悪 】 と言う文字はそれこそいっぱい出てくるよ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: