みなさん ! ごきげんななめですか ?
拳骨和尚のごきげんは 【 ↑↑↑ 】 になりました。
taoizm先生の 【 G&T トーーク 】 に励まされたからです。
またまたありがたい事に !
わざわざ福岡から拳骨和尚の半分壊れかけた体を
その名人の鍼灸技で修理に来てくださると言われるのです。
このtao先生のお気持ちほど有り難いものはほかにありません。
さて ! 今日の辻説法は 【 大曼荼羅の中の星星 】 です。
みなさん ! 一体何個あると思いますか ?
分かりません。
ではお教えしましょう。
星の数ほどです。
そんなぁ ~ 答えになっていません。
そんなに神経質にならずに今夜は夜空の星でも眺めながら ・ ・ ・
の辻説法です。
星の数ほどと言ったのには訳があります。
それは 【 天 】 です。
【 大 】 と 【 一 】 との合字です。
手を広げ前を向いている人と
人の頭の上にある一番尊いもの
が合わさった字です。
天は神と星と云う意味です。
神々の名前と住まわれる星の名前です。
諸天善神と言われますので 【 星の数 】 ほどと申し上げました。
大曼荼羅の中で目に見える天は 【 三光天子 】 です。
日天 ・ 月天 ・ 明星天 です。
そして 【 四天王 】
持国天 ・ 広目天 ・ 増長天 ・ 毘沙門天 です。
【 諸天昼夜常為法故 ・ 諸天が昼夜に常に法の故に 】 守護する天上の神々です。
そして忘れてならないのが我が日本国の 【 天照大神 】 です。
【 アマテラスオオミカミ 】 とお読みします。
皇室の祖神で太陽神の化身です。
文字通り 【 天を照らす大いなる神 】
でも何故太陽が二つも書いてあるのですか ?
三光天子はインドの国から来た神々の呼び名です。
日本国の呼び名がアマテラスオオミカミです。
もう一方いらっしゃいます。
日蓮です。
自らは
【 明らかなる事日月にすぎんや 浄き事蓮華にまさるべきや 】
と言われて日蓮と名乗られています。
でも拳骨和尚はこうも考えたいのです。
【 太陽に照らされて咲く蓮の華 】
今年の猛暑で植物は大打撃を受けました。
蓮の華は猛暑にも強いようです。
神代の昔
アマテラスオオミカミは弟の素戔嗚尊 ( スサノオノミコト ) の狼藉で
【 天岩戸 】 に隠れます。
世の中真っ暗闇になってしまいました。
その岩戸を開いたのは
【 天之細女 ( アメノウズメ ) 命 】 と
【 天手力男 ( アマノタジカラオノ ) 命 】 です。
この男女二人の神がよく相談して知恵と力と合わせ
岩戸の前でアメノウズメが裸で宴会をし踊りまくって
その騒ぎに興味を持ちわずかに開いた瞬間 !
岩戸の隙間に手を入れ開いたのです。
世の中の闇が再び照らされ明るくなったのです。
今の日本 !
いや世界中が岩戸が閉まった状態みたいです。
この大曼荼羅をよくよく見ていると ・ ・ ・
そんな光景が見えてまいります。
拳骨和尚のごきげんは 【 ↑↑↑ 】 になりました。
taoizm先生の 【 G&T トーーク 】 に励まされたからです。
またまたありがたい事に !
わざわざ福岡から拳骨和尚の半分壊れかけた体を
その名人の鍼灸技で修理に来てくださると言われるのです。
このtao先生のお気持ちほど有り難いものはほかにありません。
さて ! 今日の辻説法は 【 大曼荼羅の中の星星 】 です。
みなさん ! 一体何個あると思いますか ?
分かりません。
ではお教えしましょう。
星の数ほどです。
そんなぁ ~ 答えになっていません。
そんなに神経質にならずに今夜は夜空の星でも眺めながら ・ ・ ・
の辻説法です。
星の数ほどと言ったのには訳があります。
それは 【 天 】 です。
【 大 】 と 【 一 】 との合字です。
手を広げ前を向いている人と
人の頭の上にある一番尊いもの
が合わさった字です。
天は神と星と云う意味です。
神々の名前と住まわれる星の名前です。
諸天善神と言われますので 【 星の数 】 ほどと申し上げました。
大曼荼羅の中で目に見える天は 【 三光天子 】 です。
日天 ・ 月天 ・ 明星天 です。
そして 【 四天王 】
持国天 ・ 広目天 ・ 増長天 ・ 毘沙門天 です。
【 諸天昼夜常為法故 ・ 諸天が昼夜に常に法の故に 】 守護する天上の神々です。
そして忘れてならないのが我が日本国の 【 天照大神 】 です。
【 アマテラスオオミカミ 】 とお読みします。
皇室の祖神で太陽神の化身です。
文字通り 【 天を照らす大いなる神 】
でも何故太陽が二つも書いてあるのですか ?
三光天子はインドの国から来た神々の呼び名です。
日本国の呼び名がアマテラスオオミカミです。
もう一方いらっしゃいます。
日蓮です。
自らは
【 明らかなる事日月にすぎんや 浄き事蓮華にまさるべきや 】
と言われて日蓮と名乗られています。
でも拳骨和尚はこうも考えたいのです。
【 太陽に照らされて咲く蓮の華 】
今年の猛暑で植物は大打撃を受けました。
蓮の華は猛暑にも強いようです。
神代の昔
アマテラスオオミカミは弟の素戔嗚尊 ( スサノオノミコト ) の狼藉で
【 天岩戸 】 に隠れます。
世の中真っ暗闇になってしまいました。
その岩戸を開いたのは
【 天之細女 ( アメノウズメ ) 命 】 と
【 天手力男 ( アマノタジカラオノ ) 命 】 です。
この男女二人の神がよく相談して知恵と力と合わせ
岩戸の前でアメノウズメが裸で宴会をし踊りまくって
その騒ぎに興味を持ちわずかに開いた瞬間 !
岩戸の隙間に手を入れ開いたのです。
世の中の闇が再び照らされ明るくなったのです。
今の日本 !
いや世界中が岩戸が閉まった状態みたいです。
この大曼荼羅をよくよく見ていると ・ ・ ・
そんな光景が見えてまいります。
PR
トラックバック
トラックバックURL: