忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 07:04 |
辻説法 1084 【 忘持歯之事 】

みなさん ! ごきげんいかがですか。

何か変 !

そうです !

入れ歯を蓮華寺に置き忘れてきました。

日蓮大聖人の大檀那の富木五郎常忍(つねのぶ)が

身延山に日蓮大聖人を訪ねた折

自分の大切な法華経 ( 持経 ) を忘れて帰ります。

その後すぐ大聖人さまが手紙を出されます。

【 なんと ! 日本一の ! よく ! 忘れる御仁であると ! 】 

それが後の 【 忘持経事 】 と言われる御書です。

別名 【 物忘御書 】 と言います。

愉快なネーミングです。

それからすれば !

拳骨和尚の入れ歯など可愛らしいものか !







PR

2009/09/09 09:05 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1085 【 石山人 】  | HOME | 辻説法 1083 【 糠喜び 】 >>
忍者ブログ[PR]