みなさん ! ごきげんいかがですか。
何か変 !
そうです !
入れ歯を蓮華寺に置き忘れてきました。
日蓮大聖人の大檀那の富木五郎常忍(つねのぶ)が
身延山に日蓮大聖人を訪ねた折
自分の大切な法華経 ( 持経 ) を忘れて帰ります。
その後すぐ大聖人さまが手紙を出されます。
【 なんと ! 日本一の ! よく ! 忘れる御仁であると ! 】
それが後の 【 忘持経事 】 と言われる御書です。
別名 【 物忘御書 】 と言います。
愉快なネーミングです。
それからすれば !
拳骨和尚の入れ歯など可愛らしいものか !
PR