忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/03 17:58 |
辻説法 1008 【 一日千秋の思い 】 

DSC05838.JPG










みなさん ! ごきげんいかがですか。

昨日は橋本先生の奥さんのお母さんの三回忌でした。

帰宅後すぐに電話がありました。

それは桃山学院大学空手道部OB会長の中島先輩からでした。

吉野君 ! 本当に素晴らしい ! ありがとう ! 

母と嫁さんが ! 事の外 ! 喜んだよ。

こんな弾んだ声の先輩 ! 初めてです。

何の事かですって ?

そうですね忘れています。

昨日 ! 掛軸が出来上がり宅急便で送ったところでした。

そのお礼の電話でした。

憶えておられますか ?

5月10日の辻説法 989 【 三十三の化身 南無観世音菩薩 】 を !

http://genkotuoshou.blog.shinobi.jp/Date/200905/4/

【 西国三十三ヶ所観音霊場の朱印 】 の掛軸の表装を

拳骨和尚の草庵安置の大聖人の大曼荼羅の生地に決めた事を !

出来上がりました。

記念に 【 撮影 】 しました。

実はこの生地 !

拳骨和尚の大好きな ! 色合いなのです。







 
PR

2009/06/03 08:29 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1009 【 別格本山 】  | HOME | 辻説法 1007 【 お色直し 】 >>
忍者ブログ[PR]