忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 21:29 |
拳骨和尚の辻説法 その706 【 恥ずかしい字 】
FI116_1E.jpg
みなさん ! ごきげんいかがですか。

大石寺発行の 【 ◎ 一般信者用 ◎ 】 の経本に

字の間違いが二ヶ所あります。

この経本をコピーした創価学会の経本も

間違いがそのままになっています。


FI116_2E.jpg
今 !

拳骨和尚が日々の勤行で使っている経本は

【 正式 】 の字です。

※ : 日々の勤行に使う大石寺発行の経本には二種類あります。

【 一般信者用 】 と

【 妙法蓮華経要本 】 と言う 【 振り仮名無し 】 の

僧侶兼職員用の経本です。

この経本は 【 正式 】 が使われています。

何故でしょうか ?

御存知の方がおられましたら !

お教えください。

諸天撃天鼓の 【 鼓 】 と

雨曼陀羅華の 【 陀 】 です。



PR

2008/10/19 14:09 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<拳骨和尚の辻説法 その707 【 短い説明文 】 | HOME | 拳骨和尚の辻説法 その705 【 落し穴 】 >>
忍者ブログ[PR]