忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/07 17:49 |
拳骨和尚の辻説法 その664 【 見宝塔品の風景 】
FI74_1E.jpg
みなさん ! ごきげんいかがですか。

今日の辻説法は

我が師日蓮が 【 臨終 】 の時に見た !

【 見宝塔品第十一 】 の 【 宝塔湧出 】 の

この世で誰も見た事の無い !

【 風景 】 の 【 映像 】 です。

この御本尊は !

拳骨和尚が

昨年の十二月十八日に書写した 【 一千八百九十二体 】 目の大曼荼羅です。

本門戒壇之本尊より一回り大きい御本尊です。

みなさん ! 良く見て下さい !

これが人間が手に筆を持って

墨に魂を染め流して書く

大曼荼羅御本尊です。


PR

2008/09/21 09:24 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<拳骨和尚の辻説法 その665 【 見宝塔品の風景 臨滅度時の大曼荼羅御本尊 】 | HOME | 拳骨和尚の辻説法 その663 【 見宝塔品の風景 大曼荼羅の文字の大小 】 >>
忍者ブログ[PR]