みなさん ! ごきげんいかがですか。
昨夜の雷と豪雨がこの世の垢を全て洗い流してくてました。
雲ひとつない日本晴れとは行きませんが秋風を感じさせる
涼風が吹いています。
今朝の御宝前です。
朝々仏とともに起き
夕々仏とともに眠る拳骨和尚は
二十四時間大曼荼羅の御本尊と共にいます。
さて今日八月七日は 【 創作人形作家 】 の橋本先生の
奥さんのお母さんの初盆です。
お盆にはまだ一週間ほど早いですが諸般事情がありまして・・・
今日に決まりました。
とても愉快で可愛らしいお母さんでした。
午前十一時からです。
大阪の北の端 通称 【 大阪のシベリア 】 と呼ばれる極寒の地
能勢の山奥にご自宅があります。
小一時間かかります。
ちょっとした小旅行気分です。
橋本先生が2007年7月16日に作ってくださった創作人形 !
【 拳骨和尚の大曼荼羅 】 です。
この四本のお酒は
一本を残して全部飲んでしまいました。
最後の一本は !
拳骨和尚の二千体の書写を通過した時に
仲良しの友人達と飲みます。
楽しみです。
さあ ! 出かけます。
拳骨和尚
PR
トラックバック
トラックバックURL: