忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 20:48 |
辻説法 998 【 ヤクザが・・・国中からいなくなった ! ? 】 

みなさん ! ごきげんいかがですか。

本日の辻説法は ! 

【 日本国中からヤクザがいなくなった 】 です。

そんな ! あほな ! 

いくら拳骨和尚の話でも信じられません !

そう言わずにお聞きください。

この事を拳骨和尚に言われたのは !

拳骨和尚のお母さんのお兄さんなのです。

このお兄さんは 【 大正8年1月1日 】 生まれ今年90歳です。

広島県立福山 【 誠之館中学 】 のOBです。

現在は 【 誠之館高校 】 です。

※ 1854年 ( 安政元年 ) 備後福山藩主阿部正弘が

身分主義の藩校であった 「 弘道館 」 を廃止し 

様々な人材を身分に関係なく求める為に 「 誠之館 」 を創設した。

拳骨和尚が大学四年生の時、広島で西日本大学学生空手道選手権がありました。

この時伯父さんは 【 株式会社大林組の広島支店長 】 でした。

丁度新幹線の広島駅の工事の真っ最中で

広島駅構内に大林組の現場事務所がありました。

そこに ! でかい所長室がありました。

そこを訪ねた拳骨和尚は ! 本当にびっくりしました。

拳骨和尚は ! 

選手と監督合わせて十五名の宿の用意を、電話で伯父さんにお願いしていました。

これが ! あとで大事に成るとは ! 

この時には夢にも思いませんでした。

この伯父さんが ! 

若き日の拳骨和尚に ! 

いみじくも言われたのが !

日本国中から ! 

ヤクザが一人もいなくなった ! です。

その理由は 【 戦争 】 です。

その戦争の名前は 【 第二次世界大戦 】 と言います。

大日本帝国側の名前は 【 大東亜戦争 】 です。

アメリカ合衆国側 ( 連合国 ) の名前は 【 太平洋戦争 】 です。

どちらに正義が有ったのでしょうか  ?

どちらにも譲る事の出来ない正義 ( 大義名分 ) があったのです。

伯父さん曰く ! その時 !

【 日本国中が全部ヤクザになった ! 】 と言われていました。

伯父さんは戦争が大嫌いだったので

陸軍の幹部候補生の試験を白紙で出したと言われていました。

それでも下士官にはならなかった ! 

部下がたくさんいた。

伯父さんが参加した戦争は !

南方戦線の最大の作戦 ! 

その名は 【 マレー作戦 】 です。

【 BATTLE OF MALAYA 日本側作戦名 「 E作戦 」】 です。

シンガポール攻略です。

連合国側の勇 ! 大英帝国との戦いです。

当時日本と友好国にあったタイ王国に上陸しシンガポールまでの

【 1100キロ 】 を戦車隊と 【 銀輪部隊 】 は55日間で

走破したのです。

大本営は 【 90日 】 を考えていました。

ところが実際は 【 55日 】 だったのです。

現場の方が優秀だったのです。

和尚さん ! 【 銀輪部隊 】 ってなんですか ?

よく聞いて下さいました !

【 自転車 】 です。

この作戦に参加した大日本帝国陸軍の歩兵全員に自転車が与えられました。

35000人です。

恐れ多くも天皇陛下 ! のです。

タイの政府の協力を得て

上陸可能地点であるタイ領内のシンゴラ ( ソンクラ ) から

赤道直下のシンガポールまでの ! 1100キロです。

それを自転車で走破したのです。

この作戦の訓練は、中国海南島を一周する訓練です。

丁度1100キロです。

伯父さん曰く !

パンクした ! 修理した ! してもしてもきりが無い !

タイヤもチューブも溶けて無くなった !

【 リム 】 だけで走った !

大地を揺さぶる大音響 ! だったと言われていました。

本当に聞いた者しか解からない !

その音の凄まじい事 ! 何千両の大戦車軍団の音と !

イギリス軍が間違えて ! 

たちまちに降伏したのが真実であると言われました。

世界に冠たる黒澤映画の 【 七人の侍 】 ではありませんが

大日本帝国の 【 35000人の侍 】 です。

日本国中からヤクザがいなくなったのではなく !

日本国民全員がヤクザになったお話でした。

この時の戦死者は 【 1793名 】 でした。

伯父さんの部下でも勇敢な者が一番先に死んだと言われていました。

本土のヤクザ者じゃったと言われていました。

この拳骨和尚の伯父さん !

西日本空手道選手権の時

大林組の広島支店長の権力を最大に発揮して下さいました。

取ってくださった宿は広島でも有数の有名な料亭の旅館です。

その晩の食事はビフテキにトンカツでした。

宿泊費が払えなくなると冷や冷やしていました。

食事が終わると伯父さんの行きつけのクラブです。

全員連れて行って下さいました。

付くなり ! いやあ~ 所長さあ~ン !

このお若い人たちは ?

何処の何方ですか ?

と学ラン姿の拳骨和尚を見つけたお姉ちゃん達は !

きゃ~きゃ~大騒ぎです。

もうヤケクソでした。

明日の試合など ! どうなってもイイや ! でした。

翌日 ! 宿泊代を精算しようとすると

もういただいております ・ ・ ・ でした。

当日 ! 大林組の大応援団が繰り出しました。

勝ちましたよ !

三回戦まで ! 

対戦校は 【 熊本工業大学 】 でした。

四回戦で 【 立命館大学 】 負けました。

あの拳骨和尚の永遠のライバルの小山率いる大学です。

今となってはとてもなつかしい思い出です。



伯父さん曰く

もう一度 ! あの銀輪部隊の大音響を聞きたい ! と言われました。

この大音響は !

拳骨和尚が瀕死の重症をおった時 ! 

この世とあの世との堺で聞いた !

南無 ( なむ ) 妙法蓮華経と同じだと思うのであります。











 
PR

2009/05/23 12:05 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 999 【 冥座 】 | HOME | 辻説法 997 【 夢の中の少年 】>>
忍者ブログ[PR]