忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/24 16:59 |
辻説法 1505 【 扇面法華経 】 

003b1ec1.jpega0056662.jpeg








平安時代の貴族の高貴な女性の発願による ・・・

女人成仏 ・・・ 

写経成仏 ・・・ 

鳥羽天皇の皇后であった高陽院藤原泰子により仁平2年 ( 1152年 ) に

大阪四天王寺に奉納された ・・・ 

謹厳な書体の写経と彩り豊かな風俗 ・ 景色が扇のなかで一体となり ・・・

平安時代末期の貴族の信仰生活そのもの ・・・ 


原寸大で色彩もそのまま再現されて ・・・ 美しい。


拳骨和尚は昭和27年 ( 1952年 ) 生まれ 

生まれた時から 【 800年 】 前の出来事 

今年は860年になる。

これが残っているのは奇跡に近い。






PR

2012/05/15 17:18 | Comments(0) | 未選択

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1506 【 完成 】  | HOME | 辻説法 1504 【 米寿 】>>
忍者ブログ[PR]