忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/10 17:56 |
辻説法 1418 【 福を招く猫 ? か  】

昨日お優しい一児の母の方から連絡をいただいた。


楽しみにしている和尚さんの辻説法が ・・・ 

体調を崩されてご病気でもされているのではないかと ・・・


それでパソコンを見たら最終が ・・・ 11月23日になっていた。

もう10日過ぎたのか ・・・

さもあらん ・・・ この間猫の手も借りたいぐらい ・・・ 多忙 ・・・

実際には借りていない ・・・ 貸していた ・・・

ご婦人には心配してくださってありがとうと申しました。


10月の10日ごろに顔を見せた可愛いニャン子が

昨日初めてゴロにゃ~ンとすりすりしてきた。

ネコ語が話せる拳骨和尚は 【 よしよし 】 と撫ぜてやった。

ネコまんまを器に入れてやろうとすると ・・・

地面を 【 ふみふみ 】 をするのです。

【 ふみふみ 】 とは子猫が母ネコの母乳を飲むときに

乳房の周りを前足で抑える動作です。( まるでマッサージのようです ) 

大きくなってもする子は沢山います。

本能です。

拳骨和尚はニャン子の鳴き声を聞いてからまんまをやります。

カラスに横取りされない為です。

このニャン子は本能的に母ネコを思い出しているのでしょうか ・・・

とてもいとおしくなりました。


こっちにおいで ・・・ 抱っこしてやるから ・・・

でも抱っこしたら ・・・ 一秒後には飛び降りました。

いっぱい毛を引っ付けて ・・・


この寒空です。

それで寝床を作ってやりました。

スーパーで発砲スチロールのトロ箱をもらってきました。

それを床下に入れて ・・・

夜の9時ごろに声をかけると ・・・ 

にゃぁ ~ と返事をしよりました。

ニャン子は人間よりも賢いね ~ 

一番暖かい安全な所を教えられなくても知っている。


この子が来てから40数日 ・・・

多忙な日を送っています。

拳骨和尚は 【 忙しい ・ 多忙 】 と言う言葉は使いたくありません。

【 心を亡くす 】 と言う意味だからです。

でもついつい使ってしまいます。

こういう時は一体何と言えばよいのでしょうか ?

仕事の予定が 【 FULL ・ 満 】 です。

こなすのにはそれ相当の時間が必要です ・・・

とでもお答えしようかと ・・・


このニャン子本当に福を招く猫かも知れんなあ ~ ・・・


名まえは 【 福 】 に ・・・ 

迷っています。



PR

2011/12/23 16:47 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1419 【 夢みるとんぼ ??? 】 | HOME | 辻説法 1417 【 心構え 】 >>
忍者ブログ[PR]