みなさん ! ごきげんいかがですか。
たった今 ! 看板を取りに来られました。
でっ ! 記念撮影です。
このご老人有名人になってしまいました。
今しがた事の顛末をお聞きしました。
現場でボランテイアの作業をしていたところに ・・・
まっさらの菜っ葉服とまっさらのヘルメットに身を固めた前総理に
【 こんな時時だけ ! そんな格好をしやがって ! 】
【 わしゃ ! うそつきとは握手なんか ! せえへん 】 でした。
亀井静香さんが 【 まあ ~ まあ ~ 】 と間に入って取り繕ったようです。
このご老人は播州人です。
もと兵庫県警の暴対の刑事さんです。
気合と根性の入り方が違います。
播州弁は河内弁と同じくらい綺麗な言葉です ! ?
前総理も参ったでしょうね。
誰かビデオに撮っておられないでしょうか ?
見てみたかったです。
拳骨和尚のお母さんと一緒に写っているお顔は
本当に元気を取り戻されたお顔です。
笑顔も中々のものです。
広場の 【 場 】 の字が ニコニコと笑っているようです。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
素晴らしいです。
本来ならば、mixiの日記にコメントを書こうと思いましたが、実は、先日から年末まで、mixi活動休止をした関係で、当面の間は、こちらにてコメントしておきます。
今後ともよろしくお願いいたします☆