忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/01 23:19 |
辻説法 1367 【 諡号 】 


みなさん ! ごきげんいかがですか。

今日の辻説法は 【 諡号 】 です。

【 しごう 】 と読みます。

【 贈り名 】 のことです。

朝廷 ・ 皇室から贈られます。

貴人 ・ 僧侶などに、その死後、生前の行いを尊んで贈る名です。

一番多いのは天皇です。

崩御後に贈られます。


【 ○○天皇 】 です。

生きておられる時は 【 今上天皇 ・ 陛下 】 とおよびします。 

死後神になられます。

ご存命中は決して天皇陛下を平成天皇とお呼びしてはいけません。

お解りになりますね。


【 ○○大師○○ 】 

そうです。

お坊さんの諡号です。

ざっと書き出してみます。


大師号  僧名  宗派  西暦・元号  勅賜(天皇) 備考


円光大師 法然 浄土宗 1697 元禄10 東山天皇

東漸大師 法然 浄土宗 1711 宝永8 中御門天皇 500回忌

慧成大師 法然 浄土宗 1761 宝暦11 桃園天皇 550回忌

弘覚大師 法然 浄土宗 1811 文化8 光格天皇 600回忌

慈教大師 法然 浄土宗 1861 万延2 孝明天皇 650回忌

明照大師 法然 浄土宗 1911 明治44 明治天皇 700回忌

和順大師 法然 浄土宗 1961 昭和36 昭和天皇 750回忌

法爾大師 法然 浄土宗 2011 平成23 今上天皇 800回忌)大師(8つ)。


弘法大師 空海 真言宗 921年 (延喜21) 醍醐天皇 真言宗開祖

                  「弘法利生(こうぼうりしょう)」の業績による大師号

道興大師 実慧 真言宗 空海の高弟

法光大師 真雅 真言宗 1828年(文政11) 空海の弟

本覚大師 益信 真言宗 1308年 花園天皇 広沢流の祖

理源大師 聖宝 真言宗 1707年(宝永4) 東山天皇 小野流の祖

興教大師 覚鑁 真言宗 江戸時代 新義真言宗祖

月輪大師 俊芿 真言宗 泉涌寺の開基


伝教大師 最澄 天台宗 866年(貞観8) 清和天皇 天台宗開祖

慈覚大師 円仁 天台宗 866年(貞観8) 清和天皇 恐山開基

慈慧大師 良源 天台宗 おみくじの元三大師

智証大師 円珍 天台宗 寺門派開祖

慈摂大師 真盛 天台宗 天台真盛宗の祖

慈眼大師 天海 天台宗 1648年(正保5・慶安元) 後光明天皇 徳川家の重鎮


無相大師 関山慧玄 臨済宗 明治天皇 妙心寺の開基

微妙大師 授翁宗  臨済宗 妙心寺2世

円明大師 無文元選 臨済宗 後醍醐天皇皇子


承陽大師 道元 曹洞宗 1879年(明治12) 明治天皇 曹洞宗高祖

常済大師 瑩山 曹洞宗 1909年(明治42) 明治天皇 曹洞宗太祖


真空大師 隠元 黄檗宗 1917年(大正6) 大正天皇 黄檗宗の祖

華光大師 隠元 黄檗宗 1972年(昭和47) 昭和天皇


見眞大師 親鸞 浄土真宗 1876年(明治9) 明治天皇 浄土真宗開祖

慧燈大師 蓮如 浄土真宗 1882年(明治15) 明治天皇 中興の祖


聖応大師 良忍 融通念仏宗 1773年(安永2年) 後桃園天皇 融通念仏宗の祖


証誠大師 一遍 時宗 1940年(昭和15) 昭和天皇 時宗開祖


立正大師 日蓮 日蓮宗 1922年(大正11) 大正天皇 日蓮宗開祖


以上これだけございました。


法然上人が一番多いですね。

徳川将軍家の宗旨が浄土宗です。

時の朝廷から五十年毎に諡号を ・・・ と言う約束がいまだに守られているようです。

それで今年にありました。


意外と日蓮は新しいです。

大正11年10月13日です。

大正天皇からでした。

日蓮宗 ・ 顕本法華宗 ・ 本門宗 ( 富士門流 ・ 日興門流 ) の

三派合同の日蓮宗で日蓮の650遠忌に申請したのです。


それと日蓮にはもう一つ諡号があるのです。


それを次回の辻説法でお話しましょう。





PR

2011/09/12 16:39 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1367 【 日蓮大菩薩は諡号 】 | HOME | 辻説法 1366 【 誰も読まないお経 】 >>
忍者ブログ[PR]