忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/18 22:10 |
辻説法 1320 【 蓮の華 】 

_ResizedDSC07070.jpg_ResizedDSC07071.jpg_ResizedDSC07072.jpg









みなさん ! ごきげんいかがですか。

昨日のまでの雨が上がり朝からムンムンしています。

かあぁぁあっ ~ ! と照りつける太陽が ~ まぶしい1日になりそうです。

もう少しで真夏です。


もう ~ そろそろと思っていました。

拳骨和尚の寺から歩いて五分のところに 【 長池 】 と言う池があります。

冬場は水が枯れています。

お世辞にも綺麗な池とは ・・・

でもこの雨で池の水があふれそうです。

満水になったお陰で底の汚いものが

すっかり見えなくなってしまいました。

でも無くなったわけではありません。


昨年の暮れから楽しみにして

待ちに待った ! 

蓮の華が咲きました。


この池、けっこう大きな池です。

昔はレンコン畑だったそうな。

今は誰も手入れする人もいなくなったそうです。

もう少しすると池一面に咲くそうです。


うぐいすの鳴き声を聞き ・・・

桜の花が散り ・・・

誇り高きゴンが来なくなって ・・・

ツバメが巣立ちして ・・・

少し寂しくなっていました。


でも蓮の華が来てくれました。


【 不染世間法 如蓮華在水 】 


世間の法に染まらざること ・・・

蓮華が水に在るが如く ・・・ 

か ・・・


そうありたい ・・・



PR

2011/07/08 12:20 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1321 【 日蓮大聖人の真似をして ・・・ 】  | HOME | 辻説法 1319 【 男の人はどうなるの ? 】>>
忍者ブログ[PR]