忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/11 12:03 |
辻説法 1238 【 南無善徳仏 】 

_ResizedDSC06891.jpg_ResizedDSC06890.jpg











みなさん ! ごきげんいかがですか。

拳骨和尚は十体の大曼荼羅を書写し終わりました。

今ほっと ! ・ ・ ・ しています。

四日間の缶詰は少し疲れました。


さて ! 辻説法を始めましょう。


【 文永十二年卯月 日 】 の曼荼羅に勧請されている

【 南無善徳仏 】 とは

どのような仏さまなのでしょうか ?

いろいろ説があります。

比叡山延暦寺を開いた伝教大師最澄和尚が自ら刻まれたとされる

【 東方浄瑠璃世界の薬師瑠璃光如来 】 もそうです。


でも拳骨和尚はその答えを法華経に求めました。


【 妙法蓮華経 化城諭品第七 】 

大通智勝仏の十六人の王子たちが妙法蓮華経を聞き成仏して

十方 ( 四方 ・ 八方 ・ 上下 ) の国土で今も法華経を説法している仏さまの話です。

1. 東方作仏 【 一名・阿閦 在歓喜国。 二名・須彌頂 】

2. 東南方ニ仏 【 師子音 師子相 】 

3. 南方ニ仏 【 虚空住 常滅 】 

4. 西南方ニ仏 【 帝相 凡相 】 

5. 西方ニ仏 【 阿弥陀 度一切世間苦悩 】 

6. 西北方ニ仏 【 多摩羅跋栴檀香神通 須彌相 】 

7. 北方ニ仏 【 雲自在 雲自在王 】 

8. 東北方一仏 【 名壊一切世間怖畏 】 

9. 第十六。我釈迦牟尼仏。娑婆国土。


ここ妙法蓮華経の化城諭品では善徳仏の事を 

【 阿閦 ( アシュク ) 如来 】 だとはっきりと書かれています。


阿閦如来 : 阿閦如来は密教における金剛界五仏の一で金剛界曼荼羅では

       大日如来の東方 ( 画面では大日如来の下方 ) に位置する。

       唯識思想でいう 「 大円鏡智 ・ だいえんきょうち 」

       を具現化したものとされる。


日蓮の文永年間の大曼荼羅 【 南無善徳仏 】 は

真言密教の 【 阿閦 ( アシュク ) 如来 】 さまでした。



PR

2011/04/15 18:18 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1239 【 十体の大曼荼羅 】 | HOME | 辻説法 1237 【 文永年間の曼荼羅 】>>
忍者ブログ[PR]