忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/29 15:14 |
辻説法 1172 【 拳骨閑話 8 】

_ResizedDSC06763.jpg_ResizedDSC06761.jpg











みなさん ! ごきげんいかがですか。

今日は拳骨和尚が創作人形作家の橋本先生より頂いた

【 孔雀明王 】 の紹介です。


このオリジナルは京都の仁和寺 ( にんなじ ) にあったものです。

北宋時代11世紀に中国で制作されたもので

今は京都国立博物館に寄贈されています。

http://www.y-morimoto.com/kyoto_isan/ninna.html


コレを模写されたのは橋本先生の友人の

【 広瀬仏道 画伯 】 といわれる方です。


百聞は一見にしかず ! 

それはどうぞ !

ごゆっくりとご観覧ください。


この孔雀明王さまは 

じつは !

女神さまだそうです。



 
PR

2011/01/31 15:27 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1173 【 こころの鎮痛剤 】 | HOME | 辻説法 1171 【 竹林の里 】 >>
忍者ブログ[PR]