忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 05:44 |
辻説法 1162 【 本当の苦しみ ? に耐える ? 】

みなさん ! ごきげんいかがですか。

辻説法 1161 【 苦しみに耐える ! ? 】 の最後で

次回の辻説法は 【 本当の苦しみに耐える 】 ですと

えらそうな事を言ったことを大変後悔しています。


何故か ! ?

それはね 【 本当の苦しみ 】 がよく分からないからです。

苦しみに 嘘も本当も無い !

その反対に幸せにも 嘘も本当も無い ! 

あるのは事実・真実だけ ! じゃ !

と思いはじめました。


和尚さん ! 

そんな事を言わないで教えてください。


今回は知ったかぶりをせずに

みなさんと一緒に考えたいと思っています。

では ! ゆきますよ。


【 苦 】 の意味。

苦 ( クルしい ・ 苦痛 ・ 心配 ・ なやみ )。 にがい味。

気に病む。 心身を悩ます状態。 苦諦。 ドッカ ( Duhkha )

どうも体と心の両方にあるようです。


この中で 【 苦諦 】 と 【 ドッカ 】 以外は理解できます。

【 ドッカ 】 とはパーリ語で

同じ状態を永遠に留めているものは何も無い ! と言う意味です。


年をとりたくない ! 

病気になりたくない !

死にたくない !

若返りたい !

元気になりたい !

死にたい !

と思ってもどうにもならないことです。


ちょっと待ってください。

死にたい ! はできると思いますが ?


そうですね~。

勇気が要りますが自殺はできますね。


現在の日本では年間の自殺者が三万人を超えています。

何かを苦に病んでの ・ ・ ・ 

そうでなければ死ぬはずがありません。

異常事態が起こっています。

何とかせねばなりません。


【 諦 】 アキラめる。 断念する。 明らかにする。 詳しく。

      真理。 まことの道。 ( 漢和辞典より )

【 苦諦 】 どうぞこのままであり続けてほしいと言う願いが

       苦しみの原因であることをハッキリと認識すること。


う~ん ・・・

どうも 【 本当の苦しみ 】 とは 

たくさんある苦に 【 執着 】 することが

一番の原因のようです。


いきなり ! 【 一切皆苦 ! 】です。

四法印 ( 諸行無常・諸法無我・涅槃寂静・一切皆苦 ) のひとつです。

これ仏教の基本中の基本です。

これ真理です。


実は ! これって当たり前のことなのです。


執着かっ !


執着 : 深く思い込んで忘れないこと。


でも ! これって大事なことだと思いますよ。


執着しない人間などいるわけがありません。

もうこれ以上執着できないと言うところまで

執着したおして

執着にもう飽きた ! と言うぐらい執着したら

ひょっとしたら

執着から離れられるかも ? 知れません。

どちらにしても中途半端は何事も成就しませんね。


それと ! 諦には 【 断念する 】 と言う意味があります。

自殺は断念したほうが身のためですね。


そうか ! 

本当の苦しみとは苦しみに執着する執着心だっだのか。





PR

2011/01/21 12:13 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1163 【 拳骨閑話 6 】  | HOME | 辻説法 1161 【 苦しみに耐える !? 】>>
忍者ブログ[PR]