忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 03:51 |
辻説法 1131 【 拳骨閑話 4 星の数 】 

みなさん ! ごきげんいかがですか。

本当に星の話は楽しくて !

しだしたら尽きないし止められませんね。

でっ! 終った 【 拳骨閑話 3 】 はまだ続きがあるのです。

もう夜が更けつつあります ~

静か ~ に ~ お話しましょうか ?


拳骨和尚は星の数ほどある話の中から今回特に思ったのは

【 国旗 】 なのです。

世界の国旗の中で飛びぬけて多いのは 【 星 】 なのです。

月 星 太陽 が殆どの国の旗になっています。


不思議ですね !


一番星の数が多い国はどこかご存知ですか ?


アメリカ合衆国です。

50個もあります。

2番目はブラジルで27個です。

オーストラリアは6個です。

中国は5個です。

北朝鮮は一個です。


一説によるとキリスト教圏は星 ・ ・ ・ 夜

イスラム教圏は月 ・ ・ ・ 夜

太陽は ・ ・ ・ 夜明けを意味すると ・ ・ ・



 
PR

2010/10/07 22:48 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1132 【 星を数うるが如し ! 】 | HOME | 辻説法 1130 【 拳骨閑話 3 星の数 】 >>
忍者ブログ[PR]