忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/26 05:49 |
辻説法 1123 【 やっと見つかった 】 

みなさん ! ごきげんいかがですか。

今日拳骨和尚は大津市役所に出かけ住民票を抜いてきました。

次に行く新天地に行くためです。


えっ ! 寺を出られたのが9月4日ですね。

ずいぶん経ちますが ・ ・ ・ 


そうなんです。

次に行く所がなかなか決まらなかったのです。


ところが素晴らしい所があるにはあったのです。

99パーセント決まっていました。

それは京都府南丹市美山町にある建坪40坪もある豪邸でした。

家賃は月一万円 !

ただ同然 !

夢のような家でした。

日本一有名な 【 萱葺きの里 ! 】 から

車で10分のところにある それはそれはすばらしい所でした。

大曼荼羅書写道場としては有り余る広さです。

ところが売りに出されていまして

何年も買い手がつかないままでした。

何故売れなかったと言うと 

交通機関がほぼ皆無 ! 

京都から車で一時間半 !

ですから拳骨和尚に破格の値でお貸しいただけるようになったのです。


ところがです。

明日家の間取りを見に行く日の当日午前零時に電話がありました。


真に申し訳ありません。

3000万円で売れてしまいました。


あ~あ 溜息です。

誰も売れないと思っていたものが

売れてしまったのです。


月一万円 と 3000万円

これで月一万円を選んだら ・ ・ ・ アホです。


この家を探してくださったのは諸天善神の方々です。

辻説法 1114 【 諸天善神に守護されて 】 3 で書きました

【 諸天善神には人間も入るのです 】 のたくさんの神々達です。

この偽りの寺の顛末を 前から 後ろから 上から 下から 

右から 左から 見てくださっていた人たちがいるのです。

その人たちが必死になって探してくれたのです。

しかし売れてしまっては誰も文句のいいようがありません。

縁がなかったとあきらめました。


寺は 【 もう懲りた 】 と深く傷ついた拳骨和尚は

誰にも邪魔されない民家がいい ! と

決めていたのです。


【 露と消えにし我が身かな 浪速のことは夢のまた夢 】 と

辞世の句を読んだ太閤殿下と重なりました。


ちょっと待て ! 

太閤さんは天下を取ったじゃないか !

拳骨和尚は ・ ・ ・ 何もしていない !

こんな事でホームレスになってたまるか !

なんて思って悶々としていました。


ところが同時進行の話がもう一つあったのです。


それが 【 もう懲りた 】 なんです。


この続きは


明日の辻説法で !


 
PR

2010/09/30 22:57 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1124 【 もう懲りた 】 | HOME | 辻説法 1122 【 関西学生空手道連盟 】>>
忍者ブログ[PR]