みなさん ! ごきげんいかがですか。
式次第の明細は写真で見て下さい。
書くのがイヤになりました。
我が師匠 ! 高山上人の謝辞に行き着くまで !
なんと ! 五十分かかりました。
五十分です !
高山先生の謝辞の第一声が !
【 此処までで ! 五十分かかりました。
誰がこの式次第を作ったのじゃろうか ? ねえ〜 ! 】
でした。
代表発起人が三人 !
来賓祝辞だ三人 !
来賓の紹介が三十人 !
発起人紹介が三十人 !
橋下徹大阪府知事と東国原宮崎県知事の祝電 !
記念品と花束の贈呈 !
でした。
この頃には喉がからからに渇いてきました。
お腹の虫も泣き始めています。
これだけ待たされたらどんな御馳走も美味くなります。
そんな中で思いもよらない 【 来賓 】 がお一人おられました。
公明党衆議院議員 !
前国土交通大臣の冬柴鐵三先生でございました。
昔から親交があるとは聞いていましたが
祝賀会に来ておられるとは
それも来賓の挨拶までされるとは
思いもしませんでした。
何故か !
大日蓮宗と創価学会は !
その昔大喧嘩をしたからです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: