忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 04:21 |
拳骨和尚の辻説法 その749 【 なが〜い 御挨拶 】
FI162_1E.JPG
みなさん ! ごきげんいかがですか。

式次第の明細は写真で見て下さい。

書くのがイヤになりました。

我が師匠 ! 高山上人の謝辞に行き着くまで !

なんと ! 五十分かかりました。

五十分です !

高山先生の謝辞の第一声が !

【 此処までで ! 五十分かかりました。

誰がこの式次第を作ったのじゃろうか ? ねえ〜 ! 】

でした。

代表発起人が三人 !

来賓祝辞だ三人 !

来賓の紹介が三十人 !

発起人紹介が三十人 !

橋下徹大阪府知事と東国原宮崎県知事の祝電 !

記念品と花束の贈呈 !

でした。

この頃には喉がからからに渇いてきました。

お腹の虫も泣き始めています。

これだけ待たされたらどんな御馳走も美味くなります。

そんな中で思いもよらない 【 来賓 】 がお一人おられました。


FI162_3E.jpg
公明党衆議院議員 !

前国土交通大臣の冬柴鐵三先生でございました。

昔から親交があるとは聞いていましたが

祝賀会に来ておられるとは

それも来賓の挨拶までされるとは

思いもしませんでした。


FI162_4E.jpg
何故か !

大日蓮宗と創価学会は !

その昔大喧嘩をしたからです。

PR

2008/11/27 12:35 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<拳骨和尚の辻説法 その750 【 天赦の日 】 | HOME | 拳骨和尚の辻説法 その748 【 式次第 】 >>
忍者ブログ[PR]