忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 22:58 |
拳骨和尚の辻説法 その652 【 見宝塔品の風景 】
みなさん ! ごきげんいかがですか。

妙法蓮華経の 【 見宝塔品第十一 】 は大変有名です。

法華経を信心しておられる方

学んでおられる方

研究しておられる方

バカらしくて信じない方

アホらしくて気が狂った人が信じるのじゃ ! と言われる方

がここらあたりではっきり分かれます。

まあ〜 !

法華信心の分水嶺のような所なのです。

法華経を信じ 学び 実践しておられる方が

法華経を信じない人にバカにされ

アホにされるの原因の一つが

この 【 見宝塔品 】 なのです。

本当なのですよ。

それでは始めます。

法華経説法の場所は 【 二処三会 ・ にしょさんね ( え ) 】 と言います。

釈迦牟尼仏が法華経を説法した

【 二つの処 】 と 【 三回の法会 】 の事を言います。

二処とは 【 霊鷲山 】 と 【 虚空 】 です。

三会とは 【 前霊鷲山会 】 と 【 虚空会 】 と 【 後霊鷲山会 】 です。

この真ん中の 【 虚空会 ・ こくうえ 】 の時に

【 多宝塔 】 が大地を割って浮き上がってきて空中に止まるのです。

この多宝塔の大きさが宝塔品に書かれています。

【 爾時仏前 有七宝塔 高五百由旬 縦広二百五十由旬 従地涌出 住在空中 】

『 その時にお釈迦様の前に 高さ3600? 幅と奥行は1800?

の七宝塔が出現し 大地から湧き出して空中に留まった 』

高さが 【 五百由旬 】

幅と奥行きが 【 二百五十由旬 】 あるそうです。

【 由旬 】 は 【 ゆじゅん 】 と読みます。

インドの距離の単位です。

日本の 【 里 ・ 4? 】 に相当します。

一由旬は 【 7.2? 】 だそうです。

ですから五百由旬は 【 3600km 】 です。

みなさん ! どの位の距離か実感できますか ?

日本列島の全長が 【 3000Km 】 です。

それより長い ! いいえ ! 高いのです。

東京ー北京が 【 2000km 】 です。

幅と奥行きは同じぐらいです。

参考までに !

地球の直径は赤道で 【 12756km 】 です。

この多宝塔の高さはほぼ地球の直径の 【 三分の一 】 なのです。

お釈迦さまが法華経を説法された霊鷲山の頂上は 【 30平方メートル 】 ほどです。

いかにアンバランスかお解りになりますか ?

現在の人類の知恵と技術の結晶とも言うべき建築技術をもってしても

世界最高の高さのビルは 【 800m 】 です。

今年の八月にドバイに出来たそうです。

ですから !

法華経の見宝塔品の多宝塔を !

そのまま信じることが出来る人は !

頭がおかしいと言わざるをえません。

そうですね ! みなさん ?

そんな中で 今から千二百年前にこの法華経の多宝塔を

作ろうとした人がいるのです。

その時に作られた多宝塔は消失しましたが再建されて今も残っています。

次回の辻説法はその人の話です。

拳骨和尚


PR

2008/09/10 19:09 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<拳骨和尚の辻説法 その653 【 造られた多宝塔 】 | HOME | 拳骨和尚の辻説法 その651 【 予告 ! 】 >>
忍者ブログ[PR]