忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 13:15 |
辻説法 2813 【 腐った枝豆 】

【 腐った枝豆 】



一時期 腐った枝豆として紹介され

その美味さゆえに全国に広まった丹波篠山日置の黒大豆。

それが手に入った。

もう一ヶ月前になるか ~ 読売新聞の広告。

JR姫新線・余部駅前の新聞屋さんの名前が載っていた。

丹波篠山日置の黒大豆の枝豆 ~ さやのみ1キロ1950円。

お届けは10月中ごろ。

早速注文しに行った。

それが昨日届いた。

配達してくれて ~ 税込みで ~ 景品のおまけ付。

台所先代を一本 !

夏の盛りにはビールを1ダース頂いた。

読売新聞さん ! ありがとう。

早速 ! ゆがいて頂いた。

味の濃厚 ~ 七年ぶりの美味さに感動。

母と二人でお腹いっぱい ! 堪能した。


PR

2016/10/14 13:44 | Comments(0) | 未選択
辻説法 2812 【 墓穴を掘った夜に 】



【 墓穴を掘った夜に 】 

ささやかなお祝いをした。

酒は一升瓶の赤霧島。

グラスはバカラ。

肴はたこ焼きと焼きビーフン。

焼きビーフンは漢字で書くと炒米粉。

いいね ~ 酒も音も肴も旨すぎる。

一升瓶の後ろに隠れているのが拳骨和尚のお母さん。

今年92歳。

ずいぶん ~ 小さくなられました。

体重は37キロだって。

でも拳骨和尚よりもよく食べる。

後は石碑の建立を待つばかり。

でも ~ まだ一ヶ月はかかる。


2016/10/14 13:16 | Comments(0) | 未選択
辻説法 2811 【 冬支度 】



【 冬支度 】 

まだ早いと思っていたが ~ あまりに寒いので。

ホットカーペットとコタツを出した。

コタツ布団は新しく買った。

上掛けにしているのは拳骨和尚の奥さんが丹精込めて作ってくれたキルト。

和尚さまのシンボルカラーです。

今気が付いたんだけど ~ 猫がいた。

ライオンもウサギもペンギンもいる。

花柄もある。

淵の三角は新撰組のイメージです。

でもこんなに沢山の布を何処で段取りされたのか ?

これ集めるだけでも大変です。

加えて作るのはもっと大変です。

根気強さと好きでなければ出来ないことです。

一度聞いてみよう。

2016/10/14 12:44 | Comments(0) | 未選択
辻説法 2810 【 拳骨和尚 ! 墓穴を掘る 】 



【 拳骨和尚 ! 墓穴を掘る 】 

※ 墓穴(ぼけつ)を掘・る。

身を滅ぼす原因を自分から作ることのたとえ。

「策を弄して―・る」

[補説]この句の場合「墓穴」を「はかあな」とは読まない。

8月の末に吉野家のお墓を奈良から姫路に移した。

そして真ん中をあけて六字名号の石碑を建てることにした。

本日 ! そこに拳骨和尚は墓穴を掘った。

一体 誰の ?

それは和尚さま本人の。

この場合 ~ 墓穴は文字通り 【 はかあな 】 と読む。

死んで骨になったら ~ ここに入れてもらおう。


2016/10/12 16:14 | Comments(0) | 未選択
辻説法 2809 【 自衛隊体育学校 】 

【 自衛隊体育学校 】 

https://www.youtube.com/watch?v=hFxpVTJ6IPg

究極の武道空手(自衛隊空手 )Part 1 沖縄空手の継承。

THE ULTIMATE MARTIAL ART KARATE。

 


2016/10/12 12:03 | Comments(0) | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]