忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/30 20:04 |
辻説法 977 【 夢の中の夢  ! ? 】

みなさん ! ごきげんいかげですか。

ここで ! 目が覚めた ! なんて言うと ・ ・ ・

みんな ! 怒るだろうな~

でも ! ご心配なく。

続きはあります。

ところで ! 夢って何 ? 突然気になりました。

夢を愛用の漢和辞典で引いて見ると ・ ・ ・

【 夢 】 呉:ム  漢:ボウ

1. 眠っている間に見ると感じる現象。 現実でない。 

   想像するもの。 頼りにならないもののたとえ。

2. 夢を見る

3. くらい。 明らかでない。

と書いてあるではないですか。

特に人の見る夢は 【 儚い 】 のです。

【 夢中説夢 】 は中国語です。

意味は 【 夢の中の夢を他人に説く ( 説明する ) 】 事です。

これは 【 しても無駄な事 】 の代名詞です。

でもね ! この無意味としか思えない中国語の四字熟語を

仏の悟りである ! と感じた人がいるのです。

その人の事はまた後でお話します。

さて ! 辻説法を始めます。

夢の続き ・ ・ ・ 

数人のヤクザものが ! 捨てゼリフを吐いて逃げてゆきました。

おぼえとけよ ! 

【 お前の顔は忘れへんぞ ! 】 と言うのもですから

うそ言え ! 顔なんか覚えられるか !

お前の 【 頭 】 の間違いやろ ! !
 
と言い返しました。

思い切り笑いやがった ! 

腹の立つ ! ヤクザどもめ ! です。

拳骨和尚も本当は恐かったけれど ! 人の命が懸かっています。

ここで引き下がるわけには行きませんでした。

絹子さんの家の縁側で大きくなった子供の怪我の手当てをしようと思ったら

不思議な事にもう完全に治っていました。

そして家を出てゆこうとします。

待ちなさい ! どこへ行くのか ?

当てはありません。

でもここにいたら皆さんにご迷惑がかかります。

早く出てゆきます。

もうかかっとるわ !

そんなこんなで ! 

この五歳の子供からいきなり二十歳の青年になった若者を

拳骨和尚の寺に連れて帰りました。

みなさん ! 

夢の話ですよ ・ ・ ・

続く






 
PR

2009/05/20 15:43 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 978 【 観戦と音入れ 】 | HOME | 辻説法 976 【 夢中説夢 】 >>
忍者ブログ[PR]