忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/15 22:55 |
辻説法 931 【 妙の一字 それは不可思議なり 】

みなさん ! ごきげんいかがですか。

今日の辻説法は 【 論より証拠 】 です。

辻説法 930 【 磁石の字の意味 謎解き 7 】 で

『 何で焼き物を磁器と言うのだろう ?

  白磁や青磁は磁石に反応するのか ?

  磁石に引っ付く焼き物なんて聞いた事がありません。

  聞いた事はありませんが !

  拳骨和尚は実際にこの両目で見てしまいました。 』

と申しました。

本当に !

見事に !

磁石にくっついています。

DSC05476_resized.jpg








 
 美濃 石山人先生 作

  石焼 ( セッキ ) 貴人茶碗 銘 『 妙 』 です。


銘のとおり 【 妙 】 の一字です。

不思議この上ありません。

この貴人茶碗の 【 妙 】 は 名実ともに !

千手千眼観音の 【 寶鉢手 】 が持つ 【 寶鉢 】 なのです。

DSC05378_resized.jpg








その効能は 【 腹病 】 を治す。

です。

http://www.tctv.ne.jp/tobifudo/butuzo/senjukan.html

千手観音の代表的な持ち物の 【 三番目 】 です。

拳骨和尚は日毎に ! 

体と心が元気になって来ています。

石山人先生に頂いた千手千眼観世音菩薩の合掌手の真下の

【 寶鉢手 】 の両手が臍下丹田の前に持っている 【 寶鉢 】 の

【 貴人茶碗 】 で御宝前に献茶した後お流れ頂戴しています。

その後 ! 白湯を日に何杯も頂いています。

この寶鉢は 【 腹病 】 を治します。

その証拠に慢性の下痢が止まりました。

拳骨和尚は平成6年1月4日に6時間にわたる大腸・直腸癌の手術をしました。

その後余命半年から一年の宣告をされました。

不思議なことに寿命は延びましたが !

手術の後遺症でしょうか ?

慢性の下痢に悩まされ続けほとほといやになっていました。

2月15日に石山人先生の所に行き

思いも及ばない中で頂いた !

貴人茶碗の 【 妙 】 でお茶と白湯を頂く中で

日一日と薄皮をはぐように回復してゆきました。

快調です。

本当にありがたいことです。



 
PR

2009/05/12 07:38 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 932 【 追い出しコンパにて 】  | HOME | 辻説法 930 【 磁石の字の意味 謎解き 7 】>>
忍者ブログ[PR]