忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/26 10:06 |
辻説法 910 【 阿闍世大王と光明点 】

みなさん ! ごきげんいかがですか。

世にも不思議な天体SHOWは !

【 大広目天王 】 の所で光明点が消えてなくなり終わりました。

DSC05423_resized.jpg






【 阿闍世大王 】 を撮り損ねたと思っていましたが写っていました。

DSC05404.JPG






その後に 【 蓮 】 の字の 【 髭文字 】 に

見事な 【 光明点 】 が写っていました。

DSC05406.JPG






【 光明点 】 とは 【 髭題目 】 のことで

日蓮大聖人が 

【 妙法五字の光明に照らされて本有の尊形となる 】 ( 日女御前御返事 ) 

とお説きになられたことから 【 光明点の筆法 】 と言います。

ですが !

大曼荼羅上の !

実際の 【 光明点 】 を見た人はいません。

どこのお寺の本堂の大曼荼羅御本尊も朝日が差し込む所には

御安置申し上げていません。

拳骨和尚の草庵だけです。

この後 !

十羅刹女の所で三つに分裂します。

まるで 【 三光天子 】 のようです。

妙法蓮華経の序品第一に登場する三天で

【 名月天子 普光天子 宝光天子 】 です。

名月天子は別名を 【 月天子 】 と言い月です。

普光天子は別名を 【 明星天子 】 と言い金星です。

宝光天子は別名を 【 日天子 】 と言い太陽をあらわします。

この三光天子で昼も夜も二六時中間断なく照らせます。

この三光天子 !

【 華 】 の眼で光り輝きます。

溜息が出ました。

こんな演出 ! しようと思っても出来る事ではありません。

最後に 【 大広目天王 】 で消えてしまいました。

この間約三十分でした。

そして ! カーテンを開けました。

【 おおっー ! 】 


 
PR

2009/05/08 17:03 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 911 【 南無釈迦牟尼仏 】  | HOME | 辻説法 909 【 鬼子母神 】>>
忍者ブログ[PR]