忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/05 14:26 |
辻説法 875 【 日蓮本門宗 】
みなさん ! ごきげんいかがですか。

拳骨和尚はすこぶる元気です。

拳骨和尚所持の昭和二十六年に発行された

【 三派合同の大日蓮宗 】 の

【 宗定 日蓮宗法要式 】 は過去の遺物になり

宝物になってしまいました。

和尚さん ! どうしてですか ?

それはね ! 

日蓮宗新聞社から 【 宗定 日蓮宗法要式 平成版 】 が

新たに発行されたからです。

その理由は全日蓮宗が団結して三派合同したのもかかわらず

当事者の一つ 【 本門宗 】 が完全に消滅してしまったからです。

本門宗は 日蓮の弟子 【 六老僧 】 の第三位

【 白蓮阿闍梨日興 】 と言う上人の流をくみます。

所謂 【 日蓮宗興門派 】 です。

この興門派の特徴は 【 日蓮本仏論 】 です。

それと法華経の迹門 ( しゃくもん ) と本門に勝劣があり

本門が迹門より勝れていると言う 【 勝劣派 】 に属します。

実はこの興門派の本門宗の管長さんは

【 持ち回り制度 】 だったのです。

閉鎖社会のお寺の事です。

お寺が大きい小さい 信者の数が多い少ない 資産が多い少ない 

色々あります。

選挙だと買収や脅迫や不正の恐れが多々あります。

ですから ! 順番です。

この方法ほど ! 

平等で ! 公正で ! 公平 ! なものは他に無いと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E9%96%80%E5%AE%97

日蓮本門宗の歴代の管長の名前です。

興門派のみなさん !

興門八大本山のお寺の名前が全部載っているでしょう。

この中に大石寺の名前が二回も出てくるでしょう。

本当に日蓮正宗の名前どおり ! 大石寺が世界で唯一絶対に !

【 正しい 】 宗教ならば !

何故この時に ! そう言わなかったのでしょうか ?

以前 ! 

日蓮正宗大石寺のNO.2の藤本日潤と云う総監が

創価学会を破門する時に !

【 我が宗門には民主主義はそぐわない ! 】 と発言して

物議をかもし出したことがありました。

この藤本総監は 故 ・ 石川秀頴先生の話しによると

次の大石寺68世の管長だ ! と言われていました。

早稲田の学生さんで大変真面目な青年だったと聞いています。

よく面倒を見たとも言われていました。

そんな人の発言も大石寺の管長候補に挙ると !

こんな酷い発言になってしまう見本です。

【 民主主義がそぐわない 】 とはどう言う意味でしょうか ?

一度詳しくお話を聞きたいと拳骨和尚は思います。

そんな理由で拳骨和尚所持の三人の 【 管長猊下 】 の署名がある

【 宗定 日蓮宗法様式 】 は

【 三派合同の大日蓮宗 】 が実際に本当にあったことの証拠を示す

宝物になってしまいました。

af056cb2.jpeg










226f30cb.jpeg










af056cb2.jpeg










昭和14年の大日本帝国施行の 【 宗教団体法 】 によって

すべての宗教に対する国家の統制が行なわれました。

公共の福祉を害し公安をそこなう恐れのある宗教団体の抑制に努める制度です。

これを推し進めたのは 【 軍部 】 です。

続く ・ ・ ・






PR

2009/04/26 17:00 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

時々ドブログを覗いていました。
再開おめでとうございます。
長く待たされましたが また読めること うれしく思います。

お願いとしては 文字をもっと大きくしていただけませんか。
posted by 吐玉at 2009/04/26 17:20 [ コメントを修正する ]
吐玉さんへ。

ごめんなさい。 もっと速く決断すべきでした。 NTTがしているサービスだから
 
と安心していたのが間違いのもとでした。

文字の件。 

拳骨和尚は50の手習いでパソコンを始めたものですから操作が良く解かりません。

三男にしてもらったのですが忍者ブログは中々難しく出来ませんでした。

忍者ブログの文字の操作を良く御存知の方がおられましたら教えて下さい。

今後ともよろしくお願いします。 

拳骨和尚 吉野智応

posted by 拳骨和尚URLat 2009/04/27 02:53 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 876 【 拳骨和尚の和尚の辻説法 大曼荼羅に魅せられて 】  | HOME | 辻説法 874 【 大日蓮宗 ! 此処にあり 】 >>
忍者ブログ[PR]