忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/19 19:28 |
辻説法 2483 【 格闘する事 ! 十六年の続き 】 




【 格闘する事 ! 十六年の続き 】 


拳骨和尚の中国語と書道の 【 故・田中良一 】 先生から頂いた書。

この書家のお名前は 【 陳有奇 】 先生です。 

【 有奇の奇の本当の字は ( 王へんに奇 ) です 】

雅号を 【 大可 】 と言います。

【 奇 】 の字を分解されたと言われていました。

中国では大変有名な書家でした。

この書に田中先生の紹介文がついていました。

それにはこのように書かれていました。


『 中国吉林省在住の少壮書家。

 長春市少年宮書法教師。

 氏独特の自由奔放とも言える雄壮活発な筆法で

 行 ・ 草 ・ 隷 ・ 各体をたくみにおりまぜ字の象意を

 その形と墨の濃淡によって絵画的に表現し書を中国画の世界に

 融合させている所に氏の創意がうかがわれる。

 その結体には 【 神秘性 】 までもがただよう。

 氏の筆になる書幅は 吉林省人民政府 および主要建築物の

 ロビーを飾り見る人の心を強く捉えている。 


 【 田中良一 】 【 1987.5.10 】


この書を頂いたときに言われた言葉がある。

この文字の不思議さについてである。

その不思議さに気づくのに1年懸かった。

魔法でも使わない限り ! 書ける文字ではない。

そしてその不思議さの謎を解くのに15年懸かった。


まずは ~ その謎から。

【 佛 】 の人偏はおいといて ~ 

【 弗 】 の字の重なりに注目してください。

書き順は弓を先に書き ・・・ 次に左の縦棒 ・・・ 最後に右の縦棒。

通常 墨跡の重なりは後から書いた方が 【 上 】 にくる。

しかし ・・・ この文字は例外中の例外。

先に書いた方が上に来ている ・・・ 部分がある。

上に行ったり ・・・ 下に行ったり ・・・ 潜り込んだり

しかも一定の規則があるのか ? 

と言えば ・・・ そうでもない。


摩訶不思議と言うしか言いようがない ・・・ 文字です。



PR

2015/09/02 12:06 | Comments(0) | 未選択

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 2484 【 魔法使い ! になった拳骨和尚 】 | HOME | 辻説法 2482 【 貯金を始めよう ! 】>>
忍者ブログ[PR]