【 世話の焼ける子たちです ・・・ 】
次男のモフと長女の茶々 ・・・
モフは 【 ストレス性膀胱炎 】
茶々は 【 レスキュー隊 】 の出動です。
いや ~ ホトホト ・・・ 疲れました ~ 。。。
一週間にわたる大雨で ・・・ お外に遊びに行けなくなったニャン子たち。
相当ストレスが溜まっていたのでしょうか ?
家の中で相撲を取ったり ~ 運動会をしたり大変な騒ぎでした。
一昨日の朝 ご飯ですよ ~ の呼びかけに一人来ません。
茶々です。
さっきまでいたのに ?
茶々 ~ と呼ぶと ・・・ にゃあ ~の声はするけど姿は見えず。
どうも外で声がする。
大雨の中 ・・・ 探しに行った どうも屋根の上から声がする。
いました ! 屋根の上 ~
濡れた瓦がすべって下りて来れないのです。
切り妻のところに避難していました。
脚立を狭い通路に持ち込んで ・・・ レスキュー隊よろしく救出に向かった。
ところが ~ 屋根に張り付き手を思い切り伸ばしても ~ あと5cm届かない !
情けない ・・・
10分ぐらい説得してやっとのことで捕まえた。
捕まえたのはいいのですが ・・・ 拳骨和尚は足が不自由。
脚立の最上段まで上ったものだから ~ 下りられない。
おまけに片手で茶々を抱えてる。
ちょっと恐怖を感じた。
茶々の気持ちが理解できた。
用心深く慎重にちょっとづつ下りた。
パンツもシャツもドロドロ ・・・ おまけにずぶ濡れ ・・・
茶々はまったく濡れていなかった。
家に連れて帰ったら ~ ハグハグいいながら美味そうに食べた。
礼の一言もない ! 当たり前。
でも ~ 可愛いいからゆるす。
PR