忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/26 19:56 |
辻説法 1499 【 橋本先生からの御依頼 】 

032.jpg031.jpg033.jpg








【 弔い 】

橋本先生の個展を特別喜んでくださった方がいます。

【 後藤田画伯 】 です。

個展にも人形が出展されていました。

昨年九月に亡くなられました。


【 弔い 】 : 死者の幸福のために祈る。

たくさんある意味の中に ・・・ こんな意味がありました。


字源 : 弓と人との合字。 

会意 : 昔の野辺送りには必ず弓を持って出かけたから。


橋本先生のお気持ちが分かったような ・・・ 気がした。

http://genkotuoshou.blog.shinobi.jp/Entry/813/


個展の最終日にお寄りした時 ・・・ 帰りがけに ・・・

先生が言われた。


お上人 ・・・ 後藤田先生の奥さんが ・・・ 金屏風に ・・・

・・・ 書いてほしいと言われました。

一つよろしくお願いします。


雑踏の中で言われた ・・・

聞き逃しそうになった。



はいと心の中でお答えし小さくうなづいた。


 
PR

2012/05/03 16:55 | Comments(0) | 未選択

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1500 【 ZZZZ ・・・・ 】  | HOME | 辻説法 1498 【 お食い初め 】>>
忍者ブログ[PR]