みなさん !
今夜も 【 南無薬王菩薩 】 です。
薬王菩薩とは
1.薬師如来の八大菩薩の一人です。
文殊 ・ 観世音 ・ 得大勢至 ・ 無尽意 ・ 宝檀華 ・ 薬王 ・ 薬上 ・ 弥勒です。
比叡山延暦寺の根本中堂のご本尊が薬師瑠璃光如来です。
2.阿弥陀如来の二十五菩薩の一人です。
観世音 ・ 勢至 ・ 薬王 ・ 薬上 ・ 普賢 ・ 法自在王 ・ 獅子吼
陀羅尼 ・ 虚空蔵 ・ 徳蔵 ・ 宝蔵 ・ 山海慧 ・ 金蔵 ・ 金剛蔵
光明王 ・ 華厳王 ・ 衆宝王 ・ 日照王 ・ 月光王 ・ 三昧王
定自在王 ・ 大自在王 ・ 白象王 ・ 大威徳王 ・ 無辺身の各菩薩。
臨終の際阿弥陀仏とともに現れ極楽浄土に引導してくれる菩薩団です。
同じく延暦寺には阿弥陀堂があります。
3.法華経 ・ 薬王菩薩本事品では薬王菩薩の前世は 【 一切衆生喜見菩薩 】 といい
日月浄明徳如来の弟子です。
この仏より法華経を聴き、楽 ( ねが )って苦行し 【 現一切色身三昧 】 を得
歓喜して仏を供養し、ついに自ら香を飲み、身体に香油を塗り焼身した。
諸仏は讃嘆し、その身は1200歳まで燃えたという。
命終後、また同じ日月浄明徳如来の国に生じ浄徳王の子に化生して大王を教下した。
再びその仏を供養せんとしたところ、仏が今夜に般涅槃することを聞き
仏より法及び諸弟子、舎利などを附属せられた。
仏入滅後、舎利を供養せんとして自らの肘を燃やし7万2千歳に渡って供養したという。
同じく延暦寺には法華堂があります。
阿弥陀堂と法華堂は並び立っています。
【 一切衆生喜見菩薩 】 の名は説明不要。
【 一切の生きとし生けるものの喜びを見 その喜びを我が喜びとする菩薩 】 です。
その入定し得た三昧は 【 現一切色身三昧 】 です。
【 すべての行動を体と心で現す三昧 】 です。
三昧とは心を一定に置くことです。
いわゆる法華三昧です。
現代にこの薬王菩薩の焼身供養を心身ともに実行したベトナム人僧侶の
ティック ・ クアン ・ ドック ( Thich Quang Duc ) 大和尚 ・・・
の行動はベトナムの仏教徒と国民の喜びを見るためのものだった ・・・
この大和尚の遺体は焼け焦げました ・・・
焼身自殺です。
当然見るも無残な姿です。
もし ! この姿を見て
【 真っ黒けになって死んだ ! から成仏なんかしていない。無間地獄に堕ちた ! 】
などと平気で言われる人たちが ・・・
ベトナムに行って ・・・
広宣流布と称し ・・・
このご本尊様に ・・・
なんみょうほうれんげきょう と百万回題目を唱えたら
どんな ! 願いでも叶う ・・・
どんな病気も治る ・・・
絶対に幸せになる ・・・
謗法払いでお釈迦様の仏像を焼き ・・・
と折伏などしたら ・・・
もう一度ベトナム戦争が起きることは間違いない ・・・ と思った。
この薬王菩薩が真言陀羅尼を持って死んでも守ると
仏前で誓った人たちがいます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: