みなさん ! ごきげんいかがですか。
拳骨和尚も気がつかなかった事です。
でも何だか ~ とても変だなあ ~ と感じていたのです。
しばらくはそのまま放っておきました。
でも50年も前の石の寺標を見たとき ・・・
ハット ! 気がつきました。
和尚さん ~ 熱いですね。
それで和尚さんでも気がつかなかった事ってなんですか?
はい ! 【 庵 】 の字です。
【 百聞は一見にしかず 】 です。
【 一目瞭然 】 とも言います。
まあ ~ 見てください。
庵の字の正解は 【 庵 】 です。
突き抜けています。
ふつう気がつきません。
石屋さんの方がお坊さんより正確でした。
石屋さんが字を間違えて石碑に文字を彫ると ・・・
お金をもらえないどころか ・・・
怒られて ・・・
クレームを付けられ ・・・
いやみを散々言われ ・・・
お前 ! こんな字も知らんのか ! ?
それで ! よく石屋をやってられるなあ ~
とののしられ ・・・
た後で ・・・
作り変えさせられます。
この事を石材業界では 【 コッパの裏返し 】 と言います。
PR
トラックバック
トラックバックURL: