忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 06:51 |
辻説法 1096 【 たった今 ! 】 

みなさん ! ごきげんいかがですか。

たった今 ! 電話がありました。

加藤さんです。

憶えておられますか ?

80歳の現役の大工さんです。

今年の正月18日に大・大曼荼羅をお懸けする壁面を

作ってくださりお布施して下さった有徳の方です。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1055603699&owner_id=9501528

少し 

しんどそうな声でした。

どうなされました。

お上人 ! 死ぬ所でした。

えっ !

七月の始めに心臓を切り開いて中で剥がれた腫れ物を取り除きました。

術後5日間は麻酔で分かりませんでしたが

その後の3日間は死ぬ苦しみを味わいました。

本当に死んでしまったらお上人に葬儀のお願いを

女房と息子に頼んでいたのですが・・・

命を頂きました。

10月2日に2ヶ月検診があります。

その結果が良ければお寺に連れて行って下さいませんか。

はい ! 

分かりました。

加藤さんが御自分で大丈夫と判断されたら !

お電話ください。

お向えに行ってお送りいたします。

決してご無理なさらないようにして下さい。

お約束ですよ。

と言って電話を切りました。

よく ! 命を ・ ・ ・

妙法蓮華経如来寿量品第十六に

【 願見救療 更賜寿命 】 があります。

【 がんけんくりょう きょうしじゅみょう 】 と読みます。

【 願わくは救療せられて 更に寿命を賜( たまわ )らんと 】 

法華七喩の 【 良医治子 ・ 譬如良医 】 です。

正しく是です。

大曼荼羅の御本尊と諸天の加護に感謝いたしました。

吹田市にある国立の循環器センターで手術されたそうです。

ここには名医がいらっしゃいます。

当意即妙。

南無妙法蓮華経







 
PR

2009/09/19 18:19 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<辻説法 1097 【 いよいよです 】 | HOME | 辻説法 1095 【 今朝の読売新聞 】 >>
忍者ブログ[PR]