みなさん ! ごきげんいかがですか。
今朝 ! 拳骨和尚は
【 木の香り 】 の中で眼を覚ましました。
何と !
清々しい森の木の香りです。
カーテンを開けると
外は雨が降っていました。
朝のお勤めが終わりました。
始めた直後から日が照り始めました。
てっきり雨がやんだんだと思っていました。
終わって外を見るとまだ降っています。
えっ〜 !
降っているのに晴れているのです。
とても不思議な光景でした。
その時の 【 御宝前 】 です。
さて !
昨日の続きです。
大曼荼羅をお懸けるする壁面が出来上がりました。
すると !
加藤さんがいきなり !
塗料を刷毛で塗り始めました。
拳骨和尚は少しびっくりしました。
何をされているのだろう ! ?
お聞きしました。
これは大曼荼羅御本尊が息を出来るようにするための物です。
・ ・ ・ ? ? ? ・ ・ ・
現物を見せていただきました。
う〜ん !
【 抗酸化溶液配合 エコパラダイスワックス シックハウス対策
帯電防止効果 消臭作用 】 と書かれています。
加藤さんの工場でもう既に二度ほど塗装されているのです。
現場で最後の一回を塗装されました。
結露を起こしにくくする働きもあるのです。
加藤さんの 【 愛情 】 を感じました。
頼みもしないのに !
そうです !
この工事は加藤さんのお布施だったのです。
加藤さんは ! 大工さんです。
ところが !
実は 【 家のお医者さん 】 だったのです。
拳骨和尚は
加藤さんこそ !
真の地涌の菩薩 !
【 浄行菩薩 】 だと思うのです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: