忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/18 21:27 |
拳骨和尚の辻説法 その766 【 五割の利息 ! 】
FI179_1E.JPG
みなさん ! ごきげんいかがですか。

昨日は初孫の 【 花の慶慈 】 の初宮参りでした。

さんざん迷った結果お宮さんは 【 大阪天満宮 】 になりました。

拳骨和尚は始めての孫の始めての宮参りに 【 御布施 】 に

相当する 【 御初穂料 】 を紅白の熨斗袋に毛筆で書きました。

神道では玉串料と初穂料とのどちらかを書くそうです。

なぜ 【 初穂 】 にしたかと言うと 【 玉串 】 では

何か ・ ・ ・

とても痛そうに感じたからです。

初穂とは

1.その年にはじめてみのった稲の穂。

2.穀物 ・ 野菜 ・ 果実でその年最初に出来たもの。

3.神仏に供える初めてとれた穀物や金銭のこと。

と書いてありました。

玉串とは

玉串とは 【 たましいのくし 】 という意味で

人間のたましいと神様のたましいを一つに結ぶ串の事と書いてありました。

でっ !

拳骨和尚は 【 初穂 】 と書きました。

この花の慶慈の初宮参りの 【 初穂 】 の稲穂 !

これが !

夢の中の主役でした。

それをお話します。

辻説法 765 【 お金が無くなった ! 】 で

『 日本は

全ての借金を帳消しにする ! と発表したのと言うのです。

借金って誰のですか ?

日本が世界中の国々に貸したお金です。

それと日本国内の借金もです。

個人が個人に貸したお金もです。

日本が国連の常任理事国入りを果たしました。

そして !

第一番目に決議したことです。

日本からお金を借りている世界中の国々が !

大喜びしたのです。

第二番目の決議が !

お金が必要ならいくらでも差し上げますから何時でも言って下さい ! 』

でした。

ところがみなさん !

借金が無くなったのを喜んだのもつかの間です。

すぐにお金をもらいに来ました。

日本が !

必要なら !

いくらでも差し上げます !

と言うものですから !

すぐに取立てに来たのです。

本当に必要も無いのにです。

その姿の醜い事この上ありませんでした。

その時に日本の代表者で責任者の人はこのように言いました。

この旧日本国政府が発行した紙幣の有効期限は今年限りです。

もう一ヶ月を切りました。

ですから来年からはこの紙幣で買い物は出来ません。

今年中に来年の秋までの玄米をお買い求めください。

よろしいですか !

それと来年の春に蒔く種籾をお貸しします。

この種籾は遺伝子組み換えをしていません。

していませんが 【 一粒万倍 】 を保証した

【 ハイブリット米 】 です。

このお米の貸し出しの 【 利息 】 は 【 五割 】 です。

諸外国のみなさんは !

【 呆気 】 に取られました。

流石 ! 元エコノミックアニマル !

考えることがえげつない !

と非難轟々の嵐になりました。

その時に一人のご老人が !

【 我々はこの日本の御好意に感謝しなければ罰が当る ! 】

とまで言われたのでした。

つづく。



PR

2008/12/11 14:48 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<拳骨和尚の辻説法 その767 【 変 】 | HOME | 拳骨和尚の辻説法 その765 【 お金が無くなった ! 】 >>
忍者ブログ[PR]